【陸東活性化】2-③「こんな駅なら使いたい」と思うのは?

こんな駅なら使いたい・陸羽東線 使える地元の足へ
こんな駅なら使いたい・陸羽東線

2・使える地元の足へ

学生さんにも社会人にも愛される駅に

列車に乗る、降りるだけの場所・・・。それでは「愛される駅」にはなれません。

居心地の良さ、便利さ、かゆいところに手が届く・・・そんな何かがあって初めて愛される駅または使いたい駅になると思います。

学生さんを理解した取り組みの例

列車を待つ時間、学生さんたちは何をしたいと思っているでしょうか。

一人なら静かにイヤホンで音楽を聴いたりスマホでネットサーフィンやSNS投稿、また勉強や読書をしたいという人もいるでしょう。一方、友達と一緒ならおしゃべりやトランプなどのゲームをしたりお菓子を食べたりと、ちょっぴりにぎやかな時間を過ごしたいと思うかもしれません。

もし駅の建物の中に「活かされていないスペース」があるなら、そうした二つの需要にこたえる空間にできないかを検討してほしいと期待します。

静かに勉強できる場所という面に着目して素敵な変貌を遂げた駅が四国・高知県の中村駅です。
参考:https://www.ichibansen.com/nakamura-station
昔ほど長い編成の列車が来なくなった駅に、今も過剰に長いプラットホームが存在していますが、そのスペースを有効活用して「自習できる静かな空間」を作っているそうです。

その設計は「雪月花」や「ウエストエクスプレス銀河」などをデザインされた株式会社イチバンセンの川西康之さんによるものでデザイン性からしてすばらしい仕上がりなのですが、そこまでのクオリティーのものでなくても、「あるものを有効利用する」ことで出来ることがあるように思います。

例えば、学校の統合によって使われなくなった机といすを再利用することで、その学校に通っていた子供さんたちの「なつかしさ」を沸き上がらせること、愛着を深めるアイテムにもなりうるのではないでしょうか。

一方でワイワイと楽しく過ごしながら列車を待ちたい若者たちのことも歓迎する駅でありたいですね。スペース次第かもしれませんが、待合室に丸テーブルが置いてあれば団らんの雰囲気になりやすいですし、室内の雰囲気で会話が弾む場所を作り上げてあげたいですね。

【候補地】 古川駅ビルPIVOT跡 など。ちなみに、岩出山の有備館駅は東北の駅100選に選ばれ「ユービック」という愛称もついていて、待合室を含むいくつかの小ぶりな建物で構成されています。学生さんたちが遠慮なく使えるところとしてもっと周知されれば全国に発信できるほどのモデルケースにもなりうると思います。

有備館駅全景

有備館駅全景

案・・・「大崎市図書館サテライト」
大崎市図書館はいつも駐車場が車でいっぱいの人気スポットです。学生さんたちも多く利用しています。でも、古川駅から約600mということで徒歩10分弱、歩ける距離とはいえ急いでいる時にはきつい距離にあります。
そこで、古川駅ビルPIVOT跡に大崎市図書館のサテライト窓口を設けて、大崎市図書館のネット予約システムで予約した本を受け取れる(返却も)ようにするのはどうだろう?と思うのです。その隣に図書館利用者登録した人向けの自習スペースなどがあればすごくいいと思いませんか?

あるととっても助かるもの

学生さんたちの通学時の悩みの一つはもしかしたらスマホの電源管理と携帯の通信容量の心配ではないでしょうか。よく、「今月残り○○ギガしかない。」「やばいじゃん。」というような会話を聞くことがあります。そうであれば、やはりFree Wi-fiの設置をできるといいですよね。高校の通学利用が見込まれる駅ならそうしたことで利用する人が(または駅に来る学生さんが)増えることにつながると思います。

電源についてはQiのワイヤレス充電器があるとすごく助かると思います。「あと20%、家までもつかなぁ」というような時に、「駅に充電器があるから大丈夫」と知っている学生さんが増えればその噂は広がるものだと思います。有線はコネクタの種類とか端子の破損といった問題が生じやすいのでワイヤレスがポイントです。

オフィス最寄り駅としての利便性

ウェブ会議などテレワークとの相性が良い「STATION BOOTH」をご存じでしょうか。
※JR東日本:STATION WORK

例えば出張で訪れたビジネスマンがスマホを耳と肩で挟んで電話をしながら窮屈そうにメモをしている姿であったりホームの椅子に座って膝の上でパソコンを広げている人の姿を見たことありますよね。

そういう時に「シェアオフィス」というほど立派なものでなくても机と椅子がついた電話ボックスのようなブースがあれば助かるという方は少なくないと思います。「STATION BOOTH」は古川駅に2つ、新庄駅に1つ、それぞれ改札外にありますので関心のある方はご覧ください。古川駅の「STATION BOOTH」の場合はデスクと椅子、電源、Wi-fi、空調、モニターが用意されています。

その簡易版を試験的に設けることを考えてもいいかもしれません。あるいは学生さんの自習スペースと融合したようなものが適しているかもしれません。

この対象として例えば・・・
・西古川駅=加美町中新田の事業所への拠点駅になりうる。
・岩出山駅=日東電工という大きな会社がある。
・鳴子温泉駅=電力関連の事業所がある
を挙げることができます。

まとめ : 静かな空間で落ち着ける心地よさ。
友達との団らんを楽しめるスペース。

ビジネスの打ち合わせ向けのスペース。

コメント

タイトルとURLをコピーしました