【愛称別トレインデータ館】へはこちらから
スポンサーリンク
索引

【お】で始まる列車愛称別ヘッドマーク事典索引

⇒ データファイル【お】★特急おうめ オーシャンアロー おおぞら おおとり おおよど おき 踊り子 おはようエクスプレス オホーツク おやすみエクスプレス オランダ村特急 オリンピア おわら★急行おが  オリンピア快速・ライナーその他おいこ...
索引

【う・え】で始まる列車愛称別ヘッドマーク事典索引

⇒ データファイル【う・え】◆特急ウィークエンドあかぎ ウィング(EXP) ウエストエクスプレス銀河 うずしお(山陽) うずしお(四国) 宇和海 海幸山幸 ウィークエンドエクスプレス高知 ウェストひかりエーデル北近畿 エーデル鳥取 エーデル...
索引

【い】で始まる列車愛称別ヘッドマーク事典索引

⇒ トレインデータ館【い】◆特急特急いしかり 特急いなほ 特急伊那路 寝台特急出雲 寝台特急いなば 寝台特急サンライズ出雲 特急いなば 特急いなば(智頭) 特急いしづち 特急いそかぜ 指宿のたまて箱 いさぶろう・しんぺい 伊予灘ものがたり◆...
た行

特急つがる号◆トレインマーク(2024-3)

⇒ 特急つがる号データファイルはこちら特急つがる号のプチ・ストーリー◆秋田・大館~青森間の特急として、2019年現在も東北新幹線・秋田新幹線双方からのリレー特急的役割と青森県内輸送の任務を果たしている。2010年12月までは八戸~青森・弘前...
索引

【さくいん】スーパー&ワイドビュー・・な特急一覧

スーパー・・・という名前の特急一覧2019年改正でスーパーあずさを最後にJR東日本から「特急スーパー・・・」が消滅。また、JR北海道は2020年改正で終了した。あとはJR西日本だけとなったはずが、2024年にJR東日本にスーパーつがる復活。...
索引

【あ】で始まる列車愛称別ヘッドマーク事典索引

⇒ データファイル【あ】◆特急あい あいづ ビバあいづ ILOVEしまんと あおば(新) あおば(在) あかぎ あかつき 安芸 秋田リレー あけぼの あさかぜ あさぎり あさひ 旭山動物園号 あさしお あさま(在) あさま(新) あしずり(...
f-hm

特急貨物スーパーライナーのヘッドマーク(2024-01)

高速貨物スーパーライナーのプチ・ストーリー1988年3月12日から大阪~九州を結ぶ高速貨物列車としてスーパーライナーが運用開始した。高速運転の安全性を確保するため、ブレーキ装置と台車は新設計のものが採用された。スーパーライナーは、最高速度1...

快速一村一山号◆ヘッドマーク事典(2023-12)

⇒ 快速一村一山号のデータファイルはこちら快速一村一山号のプチ・ストーリー◆上野~土合(上越線)を結んで年に数回だけ運転されるイベント列車、快速一村一山号。「いっそんいちやま」と読む。JR東日本が主催する「駅からハイキング」のウォーキングイ...

特急はつかり号・スーパーはつかり号◆ヘッドマーク事典

⇒ 特急はつかり号のデータファイルはこちら特急はつかり号のプチ・ストーリー◆ 盛岡~青森・函館を結ぶ新幹線連絡特急として2002年まで運転されていた特急はつかり号。東北新幹線八戸開業に際して役割を特急つがると特急白鳥に譲り、長年続いた愛称は...
機関車

【貨物のマーク】EF510形交直流電気機関車~RED THUNDER~(2023-12)

⇒EF510形RED THUNDERのデータファイルEF510形RED THUNDER とは◆2002年に登場したJR貨物の交流直流電気機関車で、関西~東北の日本海縦貫線などで活躍している機関車。「赤い稲妻」を意味するレッドサンダー(RED...
スポンサーリンク