【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

スポンサーリンク

急行まつしま号◆トレインサボ

⇒ 急行まつしま号のデータファイルはこちら急行まつしま号のプチ・ストーリー◆上野~仙台を結ぶ急行列車として、1985年まで活躍した急行まつしま号。漢字表記の「急行松島」の登場は1954年10月改正時。当初は客車で、後に急行みやぎの、急行青葉...

特急ミッドナイトEXP松山号・モーニングEXP松山号◆トレインマーク・・・はなし

⇒ 特急ミッドナイトEXP松山号のデータファイルはこちら特急ミッドナイトEXP松山号のプチ・ストーリー◆特急ミッドナイトEXP松山号。松山から新居浜を結ぶ深夜の片道特急。ミッドナイトEXP高松号とは目的が似ている列車だが走る区間が異なってい...

急行ましけ号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行ましけ号のデータファイルはこちら(準備中)急行ましけ号のプチ・ストーリー◆ 札幌~増毛を結ぶ留萌本線の急行として1980年10月のダイヤ改正前まで活躍した急行ましけ号。登場したのは1965年10月に準急としてであったが、それは準急か...

快速ムーンライト松山号◆ヘッドマーク事典

⇒ 快速ムーンライト松山号のデータファイルはこちら(準備中)快速ムーンライト松山号のプチ・ストーリー◆快速ムーンライト松山号。快速ムーンライト高知号に連結される形で京都~多度津、その後さらに単独で松山まで運転された。時期によっては14系シュ...
スポンサーリンク