さ 臨時寝台特急桜島号◆トレインマーク事典 ⇒臨時寝台特急桜島号データ館はこちら臨時寝台特急桜島号のプチ・ストーリー◆ 臨時寝台特急桜島号は博多~西鹿児島(現:鹿児島中央)を結んだ寝台特急で、317.1Kmという最短距離寝台特急だった。1986年5月3日に運転されたのを皮切りに、盆正... 2025.03.26 ささ行
か 急行かいもん号◆テールマーク事典(2023-9) ⇒ 急行かいもん号のデータファイルはこちら急行かいもん号のプチ・ストーリー◆ 北九州方面~西鹿児島(現・鹿児島中央)を結ぶ急行列車として1993年3月18日改正まで活躍した急行かいもん号。愛称は薩摩富士としても知られる開聞岳(かいもんだけ)... 2023.09.15 かか行
な行 急行日南号◆テールマーク事典(2023-9) ⇒ 急行日南号のデータファイルはこちら急行日南号のプチ・ストーリー◆ 博多~西鹿児島を日豊本線経由で結ぶ夜行急行、また門司港・小倉・別府~宮崎を結ぶ昼行急行として活躍した列車。この「九州内急行」としての始まりは1975年3月からで、電車によ... 2023.09.15 な行に
ま 寝台特急北斗星まりも号◆ヘッドマーク&テールマーク事典 ⇒ 特急北斗星まりも号のデータファイルはこちら寝台特急北斗星まりも号のプチ・ストーリー◆ 札幌~根室(釧路~根室は快速)を結んでイベント運転された特急北斗星まりも号。2001年7月から夜行特急おおぞら号が特急まりもに改称し、かつて活躍してい... 2021.07.28 まま行
か行 きのくにシーサイド号◆ロゴマーク事典 ⇒ きのくにシーサイド号のデータファイルきのくにシーサイド号のプチ・ストーリー◆ 天王寺・和歌山~白浜などで運転されたきのくにシーサイド号。快速列車だったり、多くの駅を通過運転しながらあくまでも普通列車扱いだったりしたようだ。この「きのくに... 2020.10.03 か行きジョイフルトレイン