た行 急行出島号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 急行出島号のデータファイルはこちら 急行出島号のプチ・ストーリー ◆ 小倉・博多~長崎を結ぶ急行として、山陽新幹線全線開業の1975年3月ダイヤ改正にあわせて登場したのが急行としての2代目急行出島号である。この時、長崎本線の急行... 2022.04.23 た行て
た行 【イベント】鉄道110周年記念号のヘッドマーク ⇒ 鉄道110周年記念号のデータファイル 鉄道110周年記念号のプチ・ストーリー ◆ 1982年で鉄道が開通して110周年を迎える10月14日に先駆けて、東京~大阪を結ぶイベント列車として1982年10月10日・11日の二日にかけて... 2021.08.24 た行て
た行 急行天北号◆ヘッドマーク&テールマーク事典 ⇒ 急行天北号のデータファイルはこちら 急行天北号のプチ・ストーリー ◆ 札幌~稚内を函館本線・宗谷本線・天北線経由で結んでいた急行天北号。1989年4月末で天北線が廃止されたためその役割を宗谷本線経由の宗谷号に譲ることになったが、... 2021.05.12 た行て
た行 寝台特急出羽号◆ヘッドマーク事典&テールマーク ⇒ 寝台特急出羽号のデータファイル 寝台特急出羽号のプチ・ストーリー ◆寝台特急出羽号。 上野~秋田を結んでいたブルートレイン。高崎線・上越線・信越本線・羽越本線経由で1982年から1993年まで運転されていたが、最後は同じルートで... 2021.01.23 た行て