【愛称別トレインデータ館】へはこちらから
スポンサーリンク

臨時特急いにしへ号◆ヘッドマーク事典(2025-11)

臨時特急いにしへ号ヘッドマーク
臨時特急いにしへ号ヘッドマーク

臨時特急いにしへ号データファイルはこちら

臨時特急いにしへ号・プチ・ストーリー

◆ 京都~奈良間を結ぶ臨時特急いにしへ号は、奈良線に設定される特急としてはおよそ35年ぶりの列車。2025年4月19日・20日、5月17日・18日の運転を皮切りに、時折運転が計画されていくようだ。なお、第一回設定時には全車指定席の289系3両で、それ以降は特急まほろば号と共通の683系安寧編成または悠久編成を使用する。

臨時特急いにしへ号・ヘッドマーク

最初に設定された4日間、その姿を見て度肝を抜かれたという人も多かったことだろう。と言うのも、国鉄特急型電車の1978年10月以前でよく見られた文字式ヘッドマークをステッカーで再現し、しかもマーク表示部の枠周りの陰影まで再現していたのである。しかも、その上には特急シンボルマークも再現。これらはこの期間だけの限定の姿だったので、それを見ることができた人はかなり貴重な体験だったといえる。

臨時特急いにしへ号ヘッドマーク

臨時特急いにしへ号ヘッドマーク

一方、10月以降の運転においてはグレードアップされた683系特別車両、特急まほろば用安寧・悠久の2種類の編成がその時に応じて使用されることになる。並行する近鉄のあおによしとライバルの様になるが、どちらにも乗ってみたいと思わせる車両なので、行き返りで使い分ける人もいるのではないだろうか。

特急まほろば・悠久編成のマーク

特急まほろば・悠久編成のマーク

特急まほろば・安寧編成のマーク

特急まほろば・安寧編成のマーク

 

タイトルとURLをコピーしました