【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

14系座

スポンサーリンク
た行

急行津軽号◆テールマーク事典

⇒ 急行つがる号のデータファイルはこちら⇒特急つがる号のページはこちら急行津軽のプチ・ストーリー◆上野~青森を奥羽本線経由で結ぶ急行列車として1956年11月に登場した急行津軽号は奥羽本線を代表する列車と呼べる最初の存在で、1993年12月...
ま行

臨時快速ムーンライト山陽号◆ヘッドマーク事典

⇒ ムーンライト山陽号のデータファイルはこちら(準備中)ムーンライト山陽号のプチ・ストーリー◆ 京都~下関を結んで多客期に運転していた夜行の臨時快速ムーンライト山陽号。2000年代に入るとムーンライト九州号と同様に、シュプール号仕様の14系...

急行加賀号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行加賀号のデータファイルはこちら(準備中)急行加賀号のプチ・ストーリー◆ 大阪~金沢を結ぶ急行として1963年4月20日の北陸本線金沢電化開業にあわせて471系電車で登場した。愛称そのものは同区間を走る客車編成の準急として存在したので...

急行八甲田号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行八甲田号のデータファイルはこちら(準備中)急行八甲田号のプチ・ストーリー◆上野~青森を東北本線経由で結ぶ客車急行として1961年10月~1993年12月ダイヤ改正まで活躍した。すでに活躍していた夜行急行北上号が寝台急行となったのを受...
スポンサーリンク