い 特急いなほ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急いなほ号データファイルはこちら 特急いなほ号のプチ・ストーリー ◆ 新潟~酒田・秋田を結んで7往復(うち3往復が秋田発着)運転されている特急いなほ号。2010年12月のダイヤ改正では秋田~青森間を分離して特急つがる号に統一さ... 2021.12.07 いい~お
ひ 特急ひたち号・スーパーひたち号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急ひたち号データファイルはこちら 特急ひたち号のプチ・ストーリー ◆品川・上野~いわきを結び、常磐線の速達型特急列車として運転される特急ひたち号。停車駅が多いタイプとして活躍してきたフレッシュひたち号を新設の特急ときわ号として... 2021.09.24 ひひ~ほ
た行 特急つばさ号(在来線)◆ヘッドマーク事典★ ⇒ 特急つばさ号のデータファイルはこちら 特急つばさ号のプチ・ストーリー ◆ 上野・福島~秋田を結ぶ特急列車として1992年の山形新幹線開業まで運転されていた特急つばさ号。キハ82系使用の気動車特急としてスタート。盛岡発着編成を併結... 2021.08.28 た行つ
か行 特急くろしお号・スーパーくろしお号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急くろしお号のデータファイルはこちら 特急くろしお号のプチ・ストーリー ★ 京都・新大阪~和歌山・海南・紀伊田辺・白浜・新宮 間の特急として現在も運転されている特急くろしお号。現在使用されている車両は元特急しらさぎ用の683系... 2021.05.01 か行く・け
索引 キハ80(81形・82形)・キハ181・キハ183・キハ185を使った列車列伝 今なお鉄道ファンの間に根強く残る、国鉄愛好家たちの想い。 その中の一つが「国鉄形特急用気動車」。ここでは、その列車たちをご紹介。 ※ スーパーなどの接頭語は省略しています。 ★現役列車★ 今も国鉄形特急用気動車! 【キハ183系】 ... 2021.02.03 索引
は 特急はつかり号・スーパーはつかり号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急はつかり号のデータファイルはこちら 特急はつかり号のプチ・ストーリー ◆ 盛岡~青森・函館を結ぶ新幹線連絡特急として2002年まで運転されていた特急はつかり号。東北新幹線八戸開業に際して役割を特急つがると特急白鳥に譲り、長年... 2021.01.25 は