【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

183・189

スポンサーリンク
さ行

快速シーハイル上越号◆ヘッドマーク事典(2025-11)

⇒ 快速シーハイル上越号のデータファイルはこちら快速シーハイル上越号のプチ・ストーリー◆ 大宮~石打を結ぶ、スキーシーズン専用の季節快速列車で、2016年初めの冬まで設定されてきた恒例の列車だった。最後のシーズンは全車指定席扱いとなった。使...
さ行

臨時特急新雪号◆ヘッドマーク事典(2025-11)

⇒ 特急新雪号のデータファイルはこちら特急新雪号のプチ・ストーリー◆ スキーシーズンに特化した臨時特急新雪号。 上野~石打を運行する冬季限定の特急として1969年運行開始、1988年初めまで運転されていた。157系・181系・183系、18...
さ行

特急すいごう号・急行水郷号◆ヘッドマーク事典(2025-11)

⇒ 特急すいごう号のデータファイルはこちら特急すいごう号のプチ・ストーリー◆ 東京~銚子を成田線経由で結ぶ特急列車として2004年まで運転されていた特急すいごう号。最終的には、特急あやめ号と運転経路の多くが重なっていたため吸収される形で廃止...

特急あさま号(在来線)◆ヘッドマーク事典(2025-6)

⇒ 特急あさま号データファイルはこちら特急あさま号のプチ・ストーリー◆特急あさま号。 上野~長野・直江津を結ぶ特急として北陸(長野)新幹線が開業する直前の1997年9月末まで運転されていた。特急白山と同じ方向への設定のため一つの系統の列車と...
SPUR-SKI

シュプール信越号◆ヘッドマーク事典(2025-5)

⇒ シュプール信越号のデータファイルはこちらシュプール信越号のプチ・ストーリー◆ 新宿・上野・東京~妙高高原を結んでいた全車指定席のスキー客用列車。このシュプール信越号は189系・489系・14系客車などを用いていたようだ。残念ながら信頼性...

快速一村一山号◆ヘッドマーク事典(2023-12)

⇒ 快速一村一山号のデータファイルはこちら快速一村一山号のプチ・ストーリー◆上野~土合(上越線)を結んで年に数回だけ運転されるイベント列車、快速一村一山号。「いっそんいちやま」と読む。JR東日本が主催する「駅からハイキング」のウォーキングイ...

【ジョイフルトレイン】彩野号◆トレインマーク

⇒ 彩野号◆データファイル はこちら彩野号のプチ・ストーリー◆2003年に登場したJR東日本・大宮支社のジョイフルトレイン。2006年3月から2011年8月31日に廃車となるまで大宮総合車両センターに所属していた。(当初は小山車両センター)...
か行

快速マリンブルーくじらなみ号◆ヘッドマーク事典

⇒ 快速マリンブルーくじらなみ号のデータファイル(準備中)快速マリンブルーくじらなみ号のプチ・ストーリー◆ 熊谷・桐生~柿崎・直江津を結んでいた夏季限定の臨時快速(いわゆる海水浴臨)として1997年~2010年まで運転された。足掛け14年だ...
ひ~ほ

ホリデー快速富士山号◆トレインマーク

⇒ ホリデー快速富士山号◆データファイルホリデー快速富士山号のプチ・ストーリー◆ 新宿~河口湖を結ぶ臨時快速列車で、ほぼ通年で土休日に運転されていたホリデー快速富士山号。その名の通り富士山観光にぴったりの列車でJR線と富士急行線を直通運転す...
ら・わ行

特急わかしお号◆ヘッドマーク事典

⇒ 特急わかしお号データファイルはこちら特急わかしお号のプチ・ストーリー◆東京~茂原・上総一ノ宮・勝浦・安房鴨川を結ぶ特急列車として2019年1月現在「12往復」運転されている特急わかしお号。過去には他の房総特急と同様に総武本線(千葉)経由...
スポンサーリンク