た 特急ミッドナイトEXP高松号・モーニングEXP高松号◆ロゴマーク事典 ⇒ 特急ミッドナイトEXP・モーニングEXP高松データファイルはこちら特急ミッドナイトEXP高松号のプチ・ストーリー◆特急ミッドナイトEXP高松号。高松から伊予西条を結ぶ深夜の片道特急。23:13に高松を出発し、翌日の0:43に伊予西条に到... 2021.02.02 たた行ま行み
ま行 特急みちのく号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急みちのく号のデータファイルはこちら特急みちのく号のプチ・ストーリー◆ 上野~青森を常磐線経由で結ぶ特急列車として1972年から1982年までの10年間運転されていた特急みちのく号。同じく上野~青森間には特急はつかり号が走っていたがこ... 2021.01.25 ま行み
ま 特急スーパーまつかぜ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急スーパーまつかぜ号のデータファイルはこちら⇒ 特急まつかぜ号のヘッドマーク事典はこちら特急スーパーまつかぜ号のプチ・ストーリー◆ 鳥取~米子・益田間を結ぶ特急としてキハ187系を使用して現在も活躍する特急スーパーまつかぜ号。2003... 2021.01.21 まま行
ま 特急まいづる号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急まいづる号のデータファイルはこちら特急まいづる号のプチ・ストーリー◆ 京都~東舞鶴を結ぶ特急列車として運転されており、北近畿ビッグXネットワークの列車群の中で唯一、後から追加された(1999年10月2日)列車である特急まいづる号。た... 2021.01.21 まま行
ま 急行まつしま号◆トレインサボ ⇒ 急行まつしま号のデータファイルはこちら急行まつしま号のプチ・ストーリー◆上野~仙台を結ぶ急行列車として、1985年まで活躍した急行まつしま号。漢字表記の「急行松島」の登場は1954年10月改正時。当初は客車で、後に急行みやぎの、急行青葉... 2021.01.19 まま行
ま 特急ミッドナイトEXP松山号・モーニングEXP松山号◆トレインマーク・・・はなし ⇒ 特急ミッドナイトEXP松山号のデータファイルはこちら特急ミッドナイトEXP松山号のプチ・ストーリー◆特急ミッドナイトEXP松山号。松山から新居浜を結ぶ深夜の片道特急。ミッドナイトEXP高松号とは目的が似ている列車だが走る区間が異なってい... 2021.01.19 まま行み
ま行 快速みすゞ潮彩号◆トレインマーク 快速みすゞ潮彩号のプチ・ストーリー◆ 新下関~下関~仙崎を山陰本線で結ぶ観光列車として1往復運転している「みすゞ潮彩号」。2007年から2013年春までは下関・新下関~滝部・仙崎という設定、また快速列車で2往復運転してきたが普通列車として最... 2020.12.12 ま行みジョイフルトレイン青春18OK
ま行 快速最上川号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 快速最上川号のデータファイルはこちら(準備中)快速最上川号のプチ・ストーリー◆ 新庄~酒田を陸羽西線・羽越本線経由で結ぶ快速列車。陸羽西線にはかつて急行月山という列車が山形発着で走っていたが、その列車が快速に格下げされ、一時期は愛称が剥... 2020.07.29 ま行め・も青春18OK
ま 急行ましけ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 急行ましけ号のデータファイルはこちら(準備中)急行ましけ号のプチ・ストーリー◆ 札幌~増毛を結ぶ留萌本線の急行として1980年10月のダイヤ改正前まで活躍した急行ましけ号。登場したのは1965年10月に準急としてであったが、それは準急か... 2020.06.26 まま行
ま行 快速ムーンライト山陰◆ヘッドマーク事典 ⇒ 快速ムーンライト山陰号のデータファイルはこちら(準備中)快速ムーンライト山陰号のプチ・ストーリー快速ムーンライト山陰号は12系客車4両で運転された夜行快速列車。運転区間は京都~出雲市で、東海道本線・山陽本線・伯備線・山陰本線経由。199... 2019.11.14 ま行む青春18OK