⇒ 快速最上川号のデータファイルはこちら(準備中)
快速最上川号のプチ・ストーリー
◆ 新庄~酒田を陸羽西線・羽越本線経由で結ぶ快速列車。陸羽西線にはかつて急行月山という列車が山形発着で走っていたが、その列車が快速に格下げされ、一時期は愛称が剥奪されていたものに再度命名された際に快速最上川号となった。それはちょうど山形新幹線が新庄延伸開業を実現した1999年12月4日ダイヤ改正のことである。
ちなみに、それまでにもひらがな表記の快速もがみがわ号が走っていたことがあるが、その記録が載っている1988年3月の時刻表によると、山形~新庄間が快速運転で新庄~酒田間は普通列車として直通運転していたようだ。
快速最上川号の現状
上り列車は、山形新幹線つばさ号に加え陸羽東線の快速リゾートみのり(週末を中心に運転)との接続がスムーズな設定になっている。新幹線について述べると、庄内空港~羽田空港の航空運賃の半額近くで酒田~東京を利用できるため、ある程度の需要がある。とはいえ、下り列車に着いては接続があまり良くないダイヤ設定なので、もっと利便性を向上するとよいと思う。
湯けむりラインのマーク
現在の快速最上川号には小牛田車両区のキハ110系(110形、111形、112形)が使用されている。現在ヘッドマークなどの類は取り付けられていないので、強いて言えばこれらの車両に描かれているロゴマークがトレインマークとなるのだが、それは陸羽東線・陸羽西線の共通運用に就く車両の大半に見られるものである。
車体に赤いアクセントラインが入るキハ111&112のボディーサイドに貼られているロゴマーク・ステッカー。一方のキハ110形は黄色いアクセントラインが入り、「Mogamigawa-Line」という文字が入っている。前面に貼られるものは両方共通で「奥の細道」という文字が漢字で入っている。前述の通り、運用は共通なので使い分けは行なわれていない。
快速最上川号のヘッドマーク
この列車のヘッドマーク・ロゴマーク類のデザイン、存在したかどうかなどを調査していますが、現時点では快速最上川号固有のヘッドマークの存在は確認できていません。
今後存在を確認できてトレースが可能であればデザインデータを制作し、ここにてご紹介したいと思います。
なお、トレースを精密に行うには当然のことながら精細な画像が必要になります。このサイトは皆さんに無償で使っていただけるトレインマーク事典ですのでご協力いただけるなら皆さんの益になると確信しております。情報をご提供いただける方を募集しています。