私鉄のマーク 【南海】ラピート号◆ロゴマーク事典 ⇒ 南海ラピートのデータファイルはこちら南海特急ラピートのプチ・ストーリー大阪府南部にある関西国際空港へのアクセス特急と言えば、JRであれば特急はるかだが、もう一つの手段となるのが南海電鉄の特急ラピートだ。その鉄仮面のような個性的な独特のフ... 2022.08.06 私鉄のマーク
索引 シュプール号一覧ページ JR東日本のシュプール号北日本方面●シュプールニセコ●シュプール盛岡●シュプール蔵王●シュプールレインボー蔵王●シュプールゆう蔵王●アルペン蔵王●快速ゲレンデ蔵王●シュプール猪苗代首都圏~上越線・吾妻線方面●シュプール上越●アルペン上越●シ... 2022.08.04 索引
spur 快速⇒急行シュプール大山号◆ヘッドマーク事典(工事中) ⇒ 快速→急行シュプール大山号のデータファイルはこちら急行シュプール大山号のプチ・ストーリー◆ 中国地方最高峰である大山(だいせん)を目指す、JR九州唯一のシュプール号で、当初は快速として登場し、のちに格上げされた急行シュプール大山号。熊本... 2022.08.04 spur
spur 急行シュプール立山号◆ヘッドマーク事典(工事中) ⇒ 急行シュプール立山号のデータファイルはこちら急行シュプール立山号のプチ・ストーリーかつて存在した急行立山号を思わせる、富山地鉄乗り入れのシュプール。編成は3両と短い列車だった。⇒ シュプール号シリーズ一覧はこちら急行シュプール立山号のヘ... 2022.08.02 spur
spur 特急シュプール白馬アルプス号◆ヘッドマーク事典(工事中) ⇒ 特急シュプール白馬アルプス号のデータファイルはこちら特急シュプール白馬アルプス号のプチ・ストーリー「シュプール白馬アルプス」という愛称が最初に使われたのは、実は特急ではなく急行。しかも応急処置で登場した急行だ。大糸線北部の豪雨災害で不通... 2022.08.01 spur
な行 急行・快速ノサップ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 急行・快速ノサップ号のデータファイルはこちら急行・快速ノサップ号の簡単な解説。◆釧路~根室を、1966年から1989年まで急行として走り、その後は快速に格下げされながらも現役で走っている。根室本線の末端路線、通称:花咲線の速達列車として... 2022.08.01 な行の青春18OK
さ行 急行シュプール白馬号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 急行シュプール白馬号のデータファイルはこちら急行シュプール白馬号のプチ・ストーリー◆ 千葉・横浜~南小谷、信濃森上などを結んで設定されていたスキー客向けの臨時急行列車。JR西日本が設定していたシュプール白馬・栂池という列車があったが、全... 2022.07.31 さ行しは
spur 急行シュプール野沢号&戸狩野沢号◆ヘッドマーク事典(工事中) ⇒ 急行シュプール野沢号・急行シュプール戸狩野沢号のデータファイルはこちら急行シュプール戸狩野沢号/野沢号のプチ・ストーリー急行シュプール・シリーズの中で唯一の飯山線系で1993・94年にシュプール野沢号、95~97年にシュプール戸狩野沢号... 2022.07.30 spur
spur 急行シュプール盛岡号◆ヘッドマーク事典(工事中) ⇒ 急行シュプール盛岡号のデータファイルはこちら急行シュプール盛岡号のプチ・ストーリー■ 急行シュプール盛岡号は 2022.07.30 spur
spur 急行シュプール苗場・湯沢号◆ヘッドマーク事典 ⇒ シュプール苗場・湯沢号のデータファイルはこちら急行シュプール苗場・湯沢号のプチ・ストーリー関西発のシュプールの中でロングラン系のひとつ、急行シュプール苗場・湯沢号。JR他社区間を走る割合が非常に高い列車の一つ。年末の設定はなく年明け~春... 2022.07.30 spur