あ 特急あずさ号・スーパーあずさ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急あずさ号のデータファイルはこちら特急あずさ号のプチ・ストーリー◆ 千葉・東京・新宿~松本・南小谷を結ぶ特急あずさ号。1966年に登場して今なお走り続けている老舗特急のひとつである。特急かいじ号と同系統列車として運用。以前はL特急とし... 2022.07.26 あ
い~お 特急エーデル北近畿・エーデル鳥取◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急エーデル北近畿・エーデル鳥取号のデータファイルはこちら特急エーデル北近畿・エーデル鳥取号のプチ・ストーリー◆特急エーデル北近畿・エーデル鳥取号。登場年は1989年と1990年、それぞれ3月登場ということで、ほぼ1年の差がある両者だが... 2022.07.25 い~おう・え
か行 特急きりしま号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急きりしま号のデータファイルはこちら特急きりしま号のプチ・ストーリー◆特急きりしま号。 宮崎~鹿児島中央間に10往復、宮崎~都城(下り)・西都城(上り)、国分~鹿児島中央間に1往復という設定の特急列車として現在も運転されている。(20... 2022.07.25 か行き
い~お 快速ムーンライトえちご号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 快速ムーンライトえちご号のデータファイルはこちら快速ムーンライトえちご号のプチ・ストーリー◆新宿~新潟を結んで2014年春まで運転されてきた、臨時夜行快速ムーンライトえちご号。臨時列車なので廃止の正式アナウンスは行なわれないが、運転終了... 2022.07.25 い~おう・えま行む青春18OK
ジョイフルトレイン 【ジョイフルトレイン】ノースレインボーエクスプレスのロゴマーク ⇒ ノースレインボーエクスプレスのデータファイルはこちらノースレインボーエクスプレスとはJR北海道のジョイフルトレインで、1992年7月に登場した。キハ56系アルファコンチネンタルエクスプレスの老朽化により、置換え用として登場した、JR北海... 2022.07.19 ジョイフルトレイン
か行 寝台急行銀河号◆ヘッドマーク&テールマーク事典 ⇒ 寝台急行銀河号のデータファイルはこちら寝台急行銀河号のプチ・ストーリー◆ 寝台急行銀河号。 東京~大阪を結ぶ寝台急行列車として2008年まで運転されていた。運転区間のほとんどが東海道新幹線と重複する厳しい環境化にありながら近年まで存続し... 2022.07.19 か行き
ranking 【ヘッドマーク・長寿ランキング】息の長いイラスト・マーク!2022/7/1版 イラストトレインマーク誕生43周年!1978年10月ダイヤ改正時に登場したイラストトレインマークは43周年を迎えました。(2022/7/1時点)第一期イラスト採用ヘッドマークイラストヘッドマークが昼行列車の特急に大量に採用されたのが1978... 2022.07.01 ranking
い~お 特急おおぞら号・スーパーおおぞら号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急おおぞら号のデータファイルはこちら特急おおぞら号のプチ・ストーリー◆ 札幌~釧路を結ぶ特急で、正式にはスーパーおおぞら号として、現在運転されている。キハ183系時代・特急とかち誕生前には帯広行きのおおぞら号も設定されていたが、名称分... 2022.06.20 い~おお
か 寝台特急カシオペア号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 寝台特急カシオペア号のデータファイルはこちら寝台特急カシオペア号のプチ・ストーリー◆ 上野~札幌を結ぶ豪華寝台特急として、E26系というJR東日本の特急形としては最新の客車を用いて運転されてきた寝台特急カシオペア号。客車のカラーはシルバ... 2022.06.17 かか行
か 観光特急かわせみやませみ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急かわせみやませみ号のデータファイルはこちら特急かわせみ やませみのプチ・ストーリー◆ 熊本~人吉を結ぶ肥薩線の観光特急として2017年3月4日改正で登場した特急かわせみ やませみ号。3往復運転の計画。列車名はその名の通り、沿線の球磨... 2022.06.16 かか行