い 急行伊豆号◆ヘッドマーク ⇒ 急行伊豆号のデータファイルはこちら 急行伊豆号のプチ・ストーリー ◆ 東京~伊豆急下田・修善寺を結ぶ急行として1964年11月1日に登場。特急用車両157系電車が使用されるデラックスな急行としてデビューした。 しかしその後... 2021.03.19 いい~お
い 快速一村一山号◆ヘッドマーク ⇒ 快速一村一山号のデータファイルはこちら 快速一村一山号のプチ・ストーリー ◆上野~土合(上越線)を結んで年に数回だけ運転されるイベント列車、快速一村一山号。「いっそんいちやま」と読む。JR東日本が主催する「駅からハイキング」のウ... 2021.03.06 いい~お青春18OK
さ行 快速シーハイル上越号◆ヘッドマーク ⇒ 快速シーハイル上越号のデータファイルはこちら 快速シーハイル上越号のプチ・ストーリー ◆ 大宮~石打を結ぶ、スキーシーズン専用の季節快速列車で、2016年初めの冬まで設定されてきた恒例の列車だった。最後のシーズンは全車指定席扱い... 2021.02.20 さ行し青春18OK
い~お 快速碓氷号◆ヘッドマーク ⇒ 快速碓井号のデータファイルはこちら 快速碓氷号のプチ・ストーリー ◆ 上野~横川(信越本線)を結ぶ臨時快速碓氷号。春・秋などの行楽シーズンにのみ運転する列車として運転していた。おそらく1999年4月18日に急行型電車の165系6... 2021.02.09 い~おう・え
か行 ホームライナー鴻巣・ホームライナー古河◆ヘッドマーク ⇒ ホームライナー鴻巣・古河のデータファイルはこちら ホームライナー鴻巣・ホームライナー古河のプチ・ストーリー ◆ 上野⇒鴻巣、上野⇒古河をそれぞれ運転していた帰宅用列車、ホームライナー鴻巣とホームライナー古河。ルーツとなるのは19... 2021.02.05 か行こひ~ほほ
さ行 急行シュプール白馬号◆ヘッドマーク ⇒ 急行シュプール白馬号のデータファイルはこちら 急行シュプール白馬号のプチ・ストーリー ◆ 千葉・横浜~南小谷、信濃森上などを結んで設定されていたスキー客向けの臨時急行列車。JR西日本が設定していたシュプール白馬・栂池という列車が... 2021.02.03 さ行しは
は 臨時特急はまかいじ号◆ヘッドマーク ⇒ 臨時特急はまかいじ号のデータファイルはこちら 臨時特急はまかいじ号のプチ・ストーリー ◆臨時特急はまかいじ号。 横浜~松本を京浜東北線・根岸線・中央本線経由で結ぶ臨時特急列車として運転されてきた。1996年4月27日の運転開始時... 2021.02.02 は
さ行 新幹線リレー号(東北・上越)◆トレインマーク! ⇒ 新幹線リレー号のデータファイルはこちら 新幹線リレー号のプチ・ストーリー ◆東北新幹線が開業した1982年6月23日から、未開業区間であった上野~大宮間をリレーする目的で設定された列車が新幹線リレー号。 ・・・・・・・・・... 2021.02.01 さ行し
お 特急ホームタウンとちぎ号・おはようとちぎ号◆ヘッドマーク ⇒ 特急おはようとちぎ・HTとちぎ号のデータファイルはこちら 特急ホームタウンとちぎ号・おはようとちぎ号の簡単な解説 ◆特急ホームタウンとちぎ号・特急おはようとちぎ号。 新宿~黒磯を結ぶ、新都心から東北本線を主に走り栃木県北部へと結... 2021.01.29 おた行とほ
な 新幹線なすの号・特急なすの号◆ヘッドマーク・ロゴマーク ⇒ 特急なすの・新幹線なすの号のデータファイルはこちら 特急なすの号のプチ・ストーリー ◆ 上野~黒磯を結ぶ新特急として1985年から運転され、新宿発着に変更されるなどの変化を経て、1995年からは在来線から東北新幹線へと活躍の場を... 2021.01.29 なな行