私鉄のマーク 【秩父鉄道】急行蝋梅号◆ヘッドマーク 急行蠟梅号の簡単な解説秩父鉄道では毎年1月末から2月にかけて宝登山山頂一帯にある長瀞宝登山臘梅園の観梅時期に急行蝋梅号またはロウバイ号を運転している。急行秩父路号に使用される6000系電車などが主にその任に着いているようだが、2022年は電... 2022.03.08 私鉄のマーク
あ 【近鉄】特急アーバンライナー(next/plus)◆ロゴマーク事典 ⇒ 近鉄アーバンライナーのデータファイルはこちら近鉄アーバンライナーのプチ・ストーリー◆ 近鉄のドル箱路線の一つ、名阪特急(大阪難波~近鉄名古屋)の主役として1988年のデビューから30年以上にわたり活躍してきた。アーバンライナーとして登場... 2021.07.15 あ私鉄のマーク
私鉄のマーク 【京阪電鉄】特急◆鳩のヘッドマーク事典(旧3000系・8000系) ⇒ 京阪特急鳩マークのデータファイルはこちら京阪旧3000系のプチ・ストーリー◆ 京都・三条駅と大阪・淀屋橋駅を結ぶ特急として1971年から活躍した特急用車両3000系。45分で走破するこの列車はカーブが多くて線形という面では阪急や国鉄より... 2021.07.01 私鉄のマーク
ひ 【近鉄特急】30000系ビスタカー◆ロゴマーク事典 ⇒ 近鉄30000系ビスタカーのデータファイルはこちら近鉄30000系ビスタカーのプチ・ストーリー◆ 1978年に登場した近鉄30000系は1編成4両で構成される。そのうち、両端の制御車を除く中の2両が2階建て構造となっている。2階席は窓を... 2021.07.01 ひひ~ほ私鉄のマーク
ひ 【近鉄特急】ひのとり~新型名阪特急~◆ロゴマーク ⇒ 近鉄特急ひのとり号のデータファイルはこちら近鉄特急ひのとり号のプチ・ストーリー◆ 大阪難波~近鉄名古屋を結ぶ近鉄名阪特急の新しい顔となる車両として2020年3月14日にデビューした。形式番号と愛称は「80000系ひのとり」。愛称からもイ... 2021.05.27 ひひ~ほ私鉄のマーク
さ行 【京王】ハイキング特急「陣馬」・「高尾」◆ヘッドマーク ⇒ 【京王】特急「陣馬」・「高尾」のデータファイルはこちら京王沿線には都心から近い距離である程度本格的なハイキングを楽しめることで知られる高尾山と陣馬高原がある。そこから、ハイキングシーズンになるとそのための専用列車のような位置づけで愛称付... 2021.05.11 さ行したた行私鉄のマーク
さ行 【近鉄特急】しまかぜ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 近鉄特急しまかぜ号のデータファイルはこちら近鉄特急しまかぜ号のプチ・ストーリー◆2013年に登場した観光向け特急車両で、既存車両のレベルよりワンランク上を列車全体に追求した列車。それまで観光列車としての地位を築いていた伊勢志摩ライナーを... 2021.05.09 さ行し私鉄のマーク
さ 【近鉄特急】さくらライナー◆ロゴマーク事典 ⇒ 近鉄さくらライナーのデータファイルはこちら近鉄特急さくらライナーのプチ・ストーリー◆ 近鉄・南大阪線と吉野線を走る特急として1990年にデビューした。一足先に名阪特急などとしてデビューしていたアーバンライナーややや遅れて登場した伊勢志摩... 2021.05.03 ささ行私鉄のマーク
ら・わ行 【東武鉄道】500系リバティ◆Revatyロゴマーク事典 ⇒ リバティのデータファイルはこちら東武鉄道500系リバティのプチ・ストーリー◆ 東武鉄道が運営する北関東の広域なネットワークを活かすよう、1編成3両という短めの固定編成とされた仕様の特急型車両「500系」。この車両の愛称がRevaty(リ... 2021.04.27 ら・わ行り私鉄のマーク
私鉄のマーク 西武鉄道・特急Laview(ラビュー)◆ロゴマーク事典 ⇒ 西武特急ラビューのデータファイルはこちら西武鉄道・特急Laviewのプチ・ストーリー◆ 西武鉄道の新しいフラッグシップ特急電車として2019年3月にデビューした、001系Laview。派手な色彩を採用することなく、近未来的でいながら風景... 2021.04.21 私鉄のマーク