さ行 急行シュプール号(JR西日本)◆ヘッドマーク事典 ⇒ 急行シュプール号のデータファイルはこちら急行シュプール号(JR西日本)のプチ・ストーリー◆ 大阪・姫路~黒姫を結んだスキー向け列車、シュプール号。シュプール●●と、地名が続く名称のスキー列車も数多く登場したが、この列車は単純に「シュプー... 2021.11.30 さ行し
さ びわこ周遊さくら号◆ヘッドマーク事典 ⇒ びわこ周遊さくら号のデータファイルはこちらびわこ周遊さくら号のプチ・ストーリー◆ びわこ周遊さくら号は国鉄末期の1980年代前半に時折設定されたイベント列車。大阪発着で東海道線・北陸線・湖西線のびわこ周遊ルートで愛称そのままの設定だった... 2021.10.23 ささ行ひひ~ほ
さ行 臨時特急新雪号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急新雪号のデータファイルはこちら特急新雪号のプチ・ストーリー◆ スキーシーズンに特化した臨時特急新雪号。 上野~石打を運行する冬季限定の特急として1969年運行開始、1988年初めまで運転されていた。157系・181系・183系、18... 2021.09.23 さ行し
さ行 【ジョイフルトレイン】ジパング◆ロゴマーク事典 ⇒ 【のってたのしい列車】ジパング号のデータファイルはこちらジョイフルトレイン・ジパングのプチ・ストーリー◆485系の改造車として以前活躍していたお座敷電車・やまなみ号を、一部は「リゾートやまどり」号に、残り(先頭車両)を「ジパング」に改造... 2021.09.07 さ行しジョイフルトレイン青春18OK
さ行 特急しおじ号◆ヘッドマーク事典 ⇒ 特急しおじ号のデータファイルはこちら特急しおじ号のプチ・ストーリー◆ 新大阪・大阪~広島・下関を結ぶ日中の特急列車として1975年まで運転されていた特急しおじ号。新設されたばかりの1964年10月1日時点では新大阪~下関のみだった。15... 2021.08.21 さ行し
さ 寝台特急さくら号◆ヘッドマーク&テールマーク事典★ ⇒ 寝台特急さくら号のデータファイルはこちら寝台特急さくら号のプチ・ストーリー◆ 長らく東京~長崎・佐世保間を結ぶブルートレインだった寝台特急さくら号。特急さちかぜ、特急平和の流れをくみ、東京~九州を結ぶ代表的な寝台特急であったさくら号だが... 2021.08.20 ささ行
さ行 寝台特急彗星号◆ヘッドマーク&テールマーク事典★ ⇒ 寝台特急彗星号のデータファイルはこちら寝台特急彗星号のプチ・ストーリー◆ 新大阪~都城・宮崎などを結ぶブルートレイン(時期によって変化あり)として2005年まで活躍した寝台特急彗星号。彗星の愛称そのものは急行銀河号などと並び、東京~大阪... 2021.08.19 さ行す
さ行 寝台特急瀬戸号◆ヘッドマーク&テールマーク事典 ⇒ サンライズ瀬戸・出雲号ロゴマーク事典はこちら⇒ 寝台特急瀬戸号のデータファイルはこちら寝台特急瀬戸号のプチ・ストーリー◆寝台特急瀬戸号は、東京~宇野を結ぶブルートレインとして1988年まで、その後瀬戸大橋開業によって東京~高松を結ぶ寝台... 2021.07.18 さ行せ
さ行 高速試験用新幹線【STAR21】◆ロゴマーク事典 ⇒ STAR21のデータファイルはこちらSTAR21のプチ・ストーリー◆ 正しくは高速試験用新幹線電車952形・953形電車。STAR21という愛称は「21世紀の素晴らしい電車」を意味する英語「Superior Train for Adva... 2021.07.07 さ行す
さ行 新幹線リレー号(東北・上越)◆ヘッドマーク事典 ⇒ 新幹線リレー号のデータファイルはこちら新幹線リレー号のプチ・ストーリー◆東北新幹線が開業した1982年6月23日から、未開業区間であった上野~大宮間をリレーする目的で設定された列車が新幹線リレー号。2016年3月改正で登場したはこだてラ... 2021.07.04 さ行し