⇒ ホームライナー鴻巣・古河のデータファイルはこちら
ホームライナー鴻巣・ホームライナー古河のプチ・ストーリー
◆ 上野⇒鴻巣、上野⇒古河をそれぞれ運転していた帰宅用列車、ホームライナー鴻巣とホームライナー古河。ルーツとなるのは1984年6月から運転されたホームライナー大宮であり、1988年7月に大宮からさらに区間延長してこれらの列車が誕生した。
特急車両を使用して着席保証の列車として運転したものだが、特急列車終着後の回送を客扱いしたのが始まり。特急あさま、特急ひたち、特急白山などの回送がその時代ごとに該当したようだ。
最盛期の「ホームライナー鴻巣」は土休日以外,下り4本が運転された。7号まであったが上り列車の設定がなかったので偶数は存在しなかった。一方の「ホームライナー古河」は同2本の運転だった。使用車両は185系・189系・489系など。
ホームライナー鴻巣・ホームライナー古河のヘッドマーク
(画像をクリックするとHM高画質保管室にリンク)
185系はその設備通り、幕式のマークとなっていたが、489系の急行能登編成の間合い仕様においては急行能登号ヘッドマークの表にカバーするように別途プレートが重ねられていて、回送として上野駅に到着した時に取り外されるようになっていた。