は | ページ 4 | HM事典新館
【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

スポンサーリンク

特急はるか号◆愛称幕事典・ロゴマーク

⇒ 特急はるか号のデータファイルはこちら 特急はるか号のプチ・ストーリー ◆ 米原・草津・京都~関西空港を結ぶ空港アクセス列車として運転されている特急はるか号。南海電鉄の特急ラピートとライバル関係にあるが、成田エクスプレスと同様、JRのネッ...

特急はくと号・スーパーはくと号◆ヘッドマーク事典

⇒ 特急スーパーはくと号のデータファイルはこちら 特急はくと号のプチ・ストーリー ◆特急はくと号。 京都~(大阪・姫路・上郡経由)~鳥取・倉吉を結ぶ特急列車。現在はスーパーはくと号に統一されて運転されている。1994年12月3日に智頭急行線...

特急はまかぜ号◆ヘッドマーク事典

⇒ 特急はまかぜ号のデータファイルはこちら 特急はまかぜ号のプチ・ストーリー ◆特急はまかぜ号。大阪~香住・浜坂・鳥取を結ぶ特急列車として、3往復運転されている。 過去には倉吉や米子など鳥取以西の発着が存在したが、速達性においては智頭急行線...

寝台特急はくつる号◆ヘッドマーク事典

⇒ 寝台特急はくつる号のデータファイルはこちら 寝台特急はくつる号のプチ・ストーリー ◆ 上野~青森を全線東北本線経由で結ぶ寝台特急列車として、東北新幹線八戸開業の2002年まで運転されていた寝台特急はくつる号。1994年まで583系電車寝...

特急はやとの風◆ヘッドマーク事典

⇒ 特急はやとの風号のデータファイルはこちら 特急はやとの風号のプチ・ストーリー ◆ 吉松~鹿児島中央を結ぶ特急のD&S列車、特急はやとの風号。人吉~吉松間は大畑(おこば)ループで有名な山岳区間で、古き良き時代を思わせる嘉例川駅など見どころ...

快速萩・長門ブルーライナー号◆ヘッドマーク事典

萩・長門ブルーライナーのプチ・ストーリー ◆2005年3月19日から6月26日までの春休み・ゴールデンウイークや土曜・休日に、新下関~東萩間で運転した列車。2004年の同時期に運転された快速萩・津和野号、さらに2002~2003年に運転され...

快速八幡平号◆ヘッドマーク事典

⇒ 快速八幡平号のデータファイルはこちら(準備中) 快速八幡平号のプチ・ストーリー ◆ 盛岡~大館を花輪線経由で結ぶ快速列車として2015年3月ダイヤ改正前まで運転されていた列車。以前存在していた急行よねしろ号の快速格下げによって登場したの...

急行ばんだい号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行ばんだい号のデータファイルはこちら(準備中) 急行ばんだい号のプチ・ストーリー ◆ 上野~会津若松を結ぶ急行として1961年10月1日で登場し、1984年2月1日改正で廃止されるまでの22年ほど活躍した急行ばんだい号。ルーツとなるの...

急行八甲田号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行八甲田号のデータファイルはこちら(準備中) 急行八甲田号のプチ・ストーリー ◆上野~青森を東北本線経由で結ぶ客車急行として1961年10月~1993年12月ダイヤ改正まで活躍した。すでに活躍していた夜行急行北上号が寝台急行となったの...

急行はぎ号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行はぎ号のデータファイルはこちら(準備中) 急行はぎ号のプチ・ストーリー ◆ 米子~長門市を結ぶ急行として1972年3月15日改正で登場した急行はぎ。1975年3月10日改正までの約3年間活躍した急行列車である。愛称の由来となった萩は...
スポンサーリンク