【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

特急はやとの風◆ヘッドマーク事典

スポンサーリンク

⇒ 特急はやとの風号のデータファイルはこちら

特急はやとの風号のプチ・ストーリー

◆ 吉松~鹿児島中央を結ぶ特急のD&S列車、特急はやとの風号。人吉~吉松間は大畑(おこば)ループで有名な山岳区間で、古き良き時代を思わせる嘉例川駅など見どころが多く人気を得てきた。運行開始は2004年3月13日で九州新幹線鹿児島ルートの部分開業により新幹線つばめ号に接続する霧島方面への観光列車となった。

肥薩線の人吉以北には他の特急が設定されていたが、南部の路線を走る唯一の特急として活躍を続けてきた。2016年3月ダイヤ改正以降の特急くまがわ号の廃止と九州横断特急の区間短縮により、一時は肥薩線唯一の特急となっていたが、翌年3月4日ダイヤ改正で観光特急かわせみやませみ号が登場し、同時にいさぶろう・しんぺいの1往復が特急化されることになったため状況は一変した。いさぶろう・しんぺいとの接続が良く、連続して観光列車を楽しむのにも便利だった。

特急はやとの風の登場は、肥薩線南部にとって1978年に急行やたけ号が快速格下げされて以来、なんと26年ぶりに登場した優等列車だった。この列車は、特急でありながらワンマン運転(アテンダントは車掌ではないため)を行なっていた。しかし、コロナの影響や2020年7月豪雨災害の影響による運転休止期間を経て、2022年3月のラストランをもって西九州地区のD&S列車「ふたつ星4047」に生まれ変わることが決まった。

※写真提供:Yuu200DC様(無断使用厳禁)

◆特急はやとの風号のトレインマーク

肥薩線・特急はやとの風号のヘッドマーク

(画像をクリックするとHM高画質保管室にリンク)
【HM登場】2004年3月13日
【HM引退】2022年3月21日
【HM使用期間】18年0カ月

正確に言うとこれはトレインマークというよりステッカー式のサインだが、ブラックのディーゼル車の車体に金色のサイン、とってもしぶい。すごくよく合うカラーコンビネーションで、車両そのものの古さや種車のレベルを補う装いとなっている。

このデザインをアレンジしたものが車体の数ヶ所に貼られていて全体としての質感を高めている。

保存

タイトルとURLをコピーしました