【愛称別トレインデータ館】へはこちらから
スポンサーリンク

上志文スキー号◆ヘッドマーク事典

⇒ 上志文スキー号のデータファイルはこちら(準備中) 上志文スキー号のプチ・ストーリー ◆札幌~上志文を結ぶスキー用臨時列車として1985年まで走っていた上志文スキー号。運行経路は「札幌~(函館本線)~岩見沢~(室蘭本線)~志文~(万字線)...

夜行普通いそつり号◆愛称サボデザイン

いそつり号のプチ・ストーリー 天王寺~新宮を結んだ夜行鈍行に「いそつり」号という列車があった。愛称そのものの歴史は結構古いようだが、その名が示す通り「釣り人」を主な対象とした列車であり、週日の需要はほとんど見込んでいないことから臨時列車であ...

【富良野線】マイタウン列車ラベンダー号◆ヘッドマーク事典

マイタウン列車ラベンダー号のプチ・ストーリー ◆ 旭川~富良野を富良野線で結ぶ列車に補助的につけられた愛称であるが、旭川~美瑛の区間列車はマイタウン列車しろがね号と呼ばれているようだ。キハ150系が主にその役割を担っている。 一般的に旅行客...
い~お

急行おが号◆トレインマーク&データ!

急行おが号のプチ・ストーリー ◆上野~秋田を結んでいた急行列車。上野から奥羽本線経由で東北方面を結ぶ夜行急行列車としてはすでに急行津軽があり、秋田でも有効時間帯をカバーしていたが、利便性が高く日頃からかなり乗車率の高い状態が続いていた。その...

Easti-E【イーストアイ-E】◆トレインマーク!

Easti-E【イーストアイ-E】のプチ・ストーリー ◆ Easti-E【イーストアイ-E】はJR東日本が所有する検測用車両で、正式名称はE491系である。在来線(狭軌)の電化区間で検査を行なうために作られた交直流両用電車。この車両の名称に...
や行

スーパーサルーンゆめじ◆トレインマーク!

スーパーサルーンゆめじ号のプチ・ストーリー ◆1988年4月10日の瀬戸大橋線の開業時に合わせて新製したイベント用車両でグリーン車仕様。 2M式の3両編成にするために211系にしたが、片側の先頭車両は213系に属する。(クモロ211形・モロ...

SLあそBOY号◆ヘッドマーク事典

⇒ SLあそBOY号のデータファイルはこちら(準備中) SLあそBOY号のプチ・ストーリー ◆ 熊本~宮地を豊肥本線で結ぶ臨時快速列車だったあそBOY号。1988年から2005年まで毎年3月から11月の週末を中心に1日1往復運転運転されてい...

【長良川鉄道】観光列車ながら号◆トレインマーク!

長良川鉄道・観光列車「ながら号」のプチ・ストーリー ◆ 岐阜県の美濃太田駅と北濃駅を結ぶ長良川鉄道に2016年4月に導入された観光列車。既存の車両であるナガラ300形を2両(301号・302号:富士重工製)リニューアルして、ドーンデザインの...
鉄道サイン

【鉄道にまつわるサイン】駅弁公認マーク

「汽車旅」なんて言葉が似合った時代には駅弁がつきものだった。 今では観光列車こそ供食を基本としていることが多いが、それ以外の通常の列車では「食べる」姿を見ることもかなり減った。もちろん、駅弁そのものを提供する駅もしかりである。時刻表を肴に缶...
キャンペーン・ロゴ

いい日旅立ちDISCOVER JAPAN 2◆ロゴマーク事典

Treasure Land TOHOKU JAPAN のロゴマークの記事を書きつつ、そういえばいろいろとキャンペーンロゴマークがあったということを思い出しておりました。 その中には既に長い間使用され続けているものもあります。例えば「青春18...
スポンサーリンク