k58 | ページ 4 | HM事典新館
【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

k58

スポンサーリンク
な行

急行能登路号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行能登路号のデータファイルはこちら 急行能登路号のプチ・ストーリー ◆ 金沢~七尾・和倉温泉・穴水・輪島・珠洲・蛸島を結ぶ、気動車のローカル急行列車として、1991年9月1日の電化開業前までは七尾線の中心的存在だった急行能登路号。 電...
い~お

急行うわじま◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行うわじま号のデータファイルはこちら 急行うわじま号のプチ・ストーリー ◆1990年に特急宇和海号が登場するまで、四国の屋台骨を支えていたと言っても過言ではない、伝統の急行列車。準急として登場したのは1961年10月と、かなり長い歴史...
な行

急行のりくら号◆ヘッドマーク事典○○○

⇒ 急行のりくら号のデータファイルはこちら 急行のりくら号のプチ・ストーリー ◆名古屋~高山・富山などを結ぶ急行列車として1990年3月まで活躍した急行のりくら号。最盛期には能登半島の七尾線・能登線まで足を延ばした頃もあり、1984年までは...
さ行

快速シーサイドライナー◆ヘッドマーク事典

⇒ 快速シーサイドライナーのデータファイルはこちら 快速シーサイドライナーのプチ・ストーリー ◆ その名の通り、長崎県のシーサイド、「大村湾沿い」の長崎~竹松・佐世保を結ぶ快速列車として現役の列車。長崎本線・大村線・佐世保線の風光明媚な区間...
い~お

急行えびの号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行えびの号のデータファイルはこちら 急行えびの号のプチ・ストーリー ◆熊本~(肥薩線・吉都線経由)~宮崎を結んでいた、九州の都市間急行列車で、2000年(平成12年)3月12日ダイヤ改正にて姿を消した。 「えびの号」の愛称そのものは1...
た行

快速とっとりライナー◆ヘッドマーク事典

⇒ 快速とっとりライナー号のデータファイルはこちら 快速とっとりライナー号のプチ・ストーリー ◆鳥取~米子・出雲市を結ぶ快速とっとりライナー。今なお現役だが登場は1994年で、それまでにも存在していた快速わかとりライナー号の後継・改称列車と...
や行

臨時急行ゆのはな号◆ヘッドマーク事典

⇒ 臨時急行ゆのはな号のデータファイルはこちら 臨時急行ゆのはな号のプチ・ストーリー ◆ 金沢~和倉温泉を結ぶ急行列車で、多客期限定で急行能登路号を補完する役割を与えられた急行ゆのはな号。その名の通り温泉地「和倉温泉」への足として金沢から運...

急行丹後号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行丹後号のデータファイルはこちら 急行丹後号のプチ・ストーリー ◆京都を起点とする山陰本線を経て京都府北部地方の各都市と結ぶ急行列車として1996年まで活躍した急行丹後号。ほぼ同区間に遅れて設定された特急あさしお号と同じく、経路が非常...

急行アルプス号◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行アルプス号のデータファイルはこちら 急行アルプス号のプチ・ストーリー ◆ 新宿~信濃大町(下り)・長野(上り)を結んで2002年12月1日ダイヤ改正前まで夜行列車として活躍した急行アルプス号。末期は特急あずさ号と共通の183系を使用...
い~お

急行越後◆ヘッドマーク事典

⇒ 急行越後号のデータファイルはこちら 急行越後号のプチ・ストーリー ◆ 急行越後号は大阪~新潟を結んでいた気動車急行。1968年10月~1978年10月の10年間にわたって日中の架線下気動車急行として走っていた。列車の設定は、大阪~青森間...
スポンサーリンク