特急やまびこ号◆ヘッドマーク事典 | HM事典新館
【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

特急やまびこ号◆ヘッドマーク事典

特急やまびこ号のヘッドマーク
特急やまびこ号のヘッドマーク
スポンサーリンク

⇒ 特急やまびこ号のデータファイルはこちら

特急やまびこ号のプチ・ストーリー

◆ 上野~盛岡を結ぶ特急列車として1982年まで485系電車で運転されたL特急やまびこ号。1965年10月1日改正で、気動車特急つばさ号の盛岡発着編成を独立・電車化(483系)して登場したのが始まりである。

その後、東北新幹線開業と同時に名称の格上げという形で新幹線の速達型列車の愛称となった。ちなみに、各駅停車型は「あおば号」と名乗った。当初は大宮から盛岡が開業、やがて上野、東京。さらに北へと延びて東北新幹線が開業したが、八戸発着、新青森発着の列車名には「はやて号」・「はやぶさ号」が順次採用され、やまびこ号は引き続き盛岡以南(おもに盛岡・仙台発着)での活躍となった。

⇒ 新幹線やまびこ号のページはこちら

◆特急やまびこ号のトレインマーク

特急やまびこ号のヘッドマーク

特急やまびこ号のヘッドマーク

・・・・・・・・

【HM登場】1978年10月(第一期)
【HM引退】1982年6月
【HM使用期間】3年8か月

このイラストマークに表示されている通り、エル特急としてのイメージが強いやまびこ号であるが、実はこのイラストマークが採用された時とエル特急指定された時が同じタイミングだった。その時点で単独での設定本数は4往復であったが、特急はつかりとセットで1時間ヘッドの運転を確立していた。

特急やまびこ号の文字・ボンネットヘッドマーク

特急やまびこ号の文字・ボンネットヘッドマーク

時は流れ、東北新幹線としては2017年で35周年を迎え、愛称としても十分ベテランの域に達してきた。この「やまびこ号」という愛称は公募で1位となった「みちのく」をおさえて速達型列車の愛称に採用され、その後も途切れることなく東北新幹線で使用されてきた。

◆リバイバル特急やまびこ号の画像

yamabiko62011年9月に走ったリバイバルトレイン・特急やまびこ号を東北本線小牛田駅で撮影したもの。 485系国鉄カラーの車両(仙台所属)で往年の姿がよみがえったと大好評の企画だった。

ただ、トレインマークに関しては上貼りのステッカータイプで、それがはっきり見て取れるものだったという。遠くから見た感じではあまり気にならないのだが。しかしながら、そんな悩みもすっかり過去のもの。同形式のオリジナルタイプはすべて現役を退き、走る姿を見ることはできなくなってしまった。

 

タイトルとURLをコピーしました