【愛称別トレインデータ館】へはこちらから

急行すずらん号◆ヘッドマーク事典

か行
スポンサーリンク

⇒ 急行すずらん号のデータファイルはこちら(準備中)

急行すずらん号のプチ・ストーリー

◆ すずらん61号函館~札幌を結ぶ、青函連絡船接続列車として活躍した急行すずらん号。そのルーツをたどると駐留軍専用列車「Yankie Limited(ヤンキーリミテッド)」にまで辿り着く。その列車が1952年から日本人も利用可能になり、1954年に急行洞爺と命名され、1956年11月19日ダイヤ改正で急行すずらんに愛称変更された。そうしてすっかり一般列車として心機一転した。

まだまだ山線回りがメインルートだった時代にあって数少ない室蘭・千歳線経由の急行すずらんは北海道初の気動車急行でもあり1960年代前半には韋駄天ぶりを発揮して人気の列車となり、グリーン車を含む全車座席指定の急行であった。

客車・気動車・両車併用、しかも最大で6往復の定期列車を抱えるまでに成長したりといろいろな時代を経て、徐々に総特急化の波にのまれ、特急北斗号に統合されていった。山線経由の特急北海急行ニセコ号などとは異なる意味合いでの消滅となった。急行はまなすのルーツかという意見もあるかもしれないが、夜行列車として存在した期間の空白が大きいこと、所要時間に大きな差があること、列車番号など、関連性を示すものはあまり見受けられない。

後に登場した特急すずらん号は運転区間がずいぶん短縮されており、ルーツも別と考えた方が良い。さらに、SLすずらん号はまったくの別物、NHK連続ドラマとのコラボレーションによる命名である。

すずらん51号
*** 画像提供:タケちゃん様

 急行すずらん号のヘッドマーク

この列車のヘッドマーク・ロゴマーク類のデザイン、存在したかどうかなどを調査していますが、現時点では 急行すずらん号のヘッドマークの詳細は確認できていません。

今後存在を確認できてトレースが可能であればデザインデータを制作し、ここにてご紹介したいと思います。

また、将来的には 急行すずらん号のトレイン・サボなども存在が確認出来たらご紹介する計画なので気長にお待ちいただければ幸いです。

なお、トレースを精密に行うには当然のことながら精細な画像が必要になります。このサイトは皆さんに無償で使っていただけるトレインマーク事典ですのでご協力いただけるなら皆さんの益になると確信しております。情報をご提供いただける方を募集しています。

タイトルとURLをコピーしました